服用しているサプリメント

減薬は体力、気力も使います。私の使用しているサプリメントを記します。

色々と試しましたが、正直、どれも離脱症状、減薬スピードUPなどには私には効果がありませんでした。

一方、離脱症状への予防・対策として服用しているものを上げます。

筋肉痛対策

筋肉痛対策としてアミノバイタルを服用しています。それもかなりの量。

10代~20代の元気な頃、スキー、スノーボードによく出かけていました。社会人になり行く回数も減り、1シーズンで2,3回と減りましたが行っていました。

20代後半になると、2日後に酷い筋肉痛は表れるわけですが(汗)、スキー当日にアミノバイタルを2時間おき位に2,3包位、ガバガバ飲んでいると筋肉痛は出ませんでした。

アミノ酸は筋肉痛に本当に効くの?と、かなり疑問ではありました。その為、スポーツをしている人に会うたびに、アミノバイタルの効果について聞いていました。

20代後半にウィンドサーフィンを始めたのですが、その時のインストラクターが50代のオッチャンから、「全然違うよ。効果があるよ。」と聞き、アマチュアだけでなくプロも言っているので、少なからず効果はあるとおもいました。(その方は地元の海岸線近くにショップを開いているので、地元開催の大会ですと(お付き合いで)出場しないといけない場合があるそうです。)

私のスキーの際の経験などからも、筋肉痛にはアミノバイタルは効果があると思っています。

現在は離脱症状に悩まされて、前向きな使用法では無いですが、副作用も無いと思うので、筋肉痛対策に服用しています。実際、疲れ具合であったり、軽作業の後の筋肉痛の回復スピードは良くなります。

高いのを飲んではいなく、安いのを沢山飲んでいます。

服用量は、1回で2包飲んでいて、1日4回位。かなりの量ですね。しょっちゅう注文しています。

以下の、こちらの方が新しいバージョンの様ですが、私には上の昔のバージョンの方が合っています。。(メインの有効成分は、多くなっている様ですが、何が違うのかなぁ…)

メンタル対策

もともとなのか、減薬によるものか、ベンゾジアゼピンを長期に服用したことによるものか不明ですが、抑うつ傾向はあります。(結構深刻な時もあります。)

気休め程度かもしれませんが、セントジョーンズワートを服用しています。(SSRIなどとは薬物相互作用があり、効果を減らす場合もあるので事前に調べてください!)

私自身、効果はあまり良くわかりません。ただ、プラセボ効果でも良いし、抑うつ状態は辛いので、少しでも下支えになればと飲んでいます。

セントジョーンズワートと離脱症状の関係について議論もあるようですが、私はそんなに気にせずに服用しています。

服用していてもしていなくても、私の離脱症状には特に変化は感じないです。

それ以外

はちみつ

長期間、頼りにしているサプリメントは上に挙げた2つですが、(正直アミノバイタルのみ)、他には、抗菌作用があるので国産の天然蜂蜜を使っています。

食べ物ですし害は無いでしょう。バランスのとれた食事の一環として。

蜂蜜は、銘柄、種類などに特にこだわりは無く、百花蜜(色々な花から取れた蜜)です。

(話題になっているマヌカハニーなどで無くても良いと思います。)

いままで蜂蜜には興味は無く、(虚弱体質な)友人に教えてもらい、食べ始めました。調べてみると結構、意外に奥が深いので、一度チェックしてみると良いと思います。

その友人は、「強めの蜂蜜だとお腹を壊してしまうんですよねぇ。トイレが近い場所の時に使うようにしています。仕事の時は弱い蜂蜜ですね。」と言っていました。体質に合う合わないがあるようなので、その辺りも注意が必要そうです。(ちなみに、私は強めの蜂蜜をがぶがぶ行っても、全然平気でした。)

蜂蜜に苦手意識がありましたが、天然の蜂蜜の味の違いに驚きました。今まで、ホットケーキに付いてくるオマケの蜂蜜やプライベートブランドの安い蜂蜜しか食べてきませんでした。蜂蜜のお店に行くと、色々な種類の蜂蜜があり、割とすぐに試食させて頂けるので、一度足を運んでみると良いと思います。

野菜ジュース系

このあたりも充実野菜、野菜生活など適当ですが、定番で飲んでいるのは、カゴメの野菜生活です。持ち運びも良いし、外で飲むときや気分転換の時に丁度良く、ストックしています。

私の場合のまとめ

GABA、モリンガなど色々試しましたが、正直、私にはサプリメントはあまり効果はなさそうです(汗)

離脱症状を抑制する。でなく、離脱症状の結果の対策として、サプリメントでしのぐ形がよさそうです。

よく言われるように、健康的な食事やストレッチなどの運動が一番良さそうです。(私は三日坊主で実践できていませんが、、)

また、断薬ができて、そこその社会人として復帰後にも健康的な食事や基礎体力は必要になりますし、今から鍛えておくのは良い事と思います。

現在の私の減薬状況

現在の減薬状況

更新日: 20年5月27日
※基準は12mg/dayがスタート値でそれを100%と記しています。

先月の状況↓↓

14ヶ月目…

スポンサーリンク







フォローする

スポンサーリンク