
私が減薬を知るまで
20年来、身体の不調に悩まされていました。30代前半までは気合と根性で乗り越えていましたが、ここ数年は年齢的なものだけで無く、疲労の蓄積も...
20年来、身体の不調に悩まされていました。30代前半までは気合と根性で乗り越えていましたが、ここ数年は年齢的なものだけで無く、疲労の蓄積も...
81.4% → 75.7% 更新日: 19年7月31日 ※基準は12mg/dayがスタート値でそれを100%と記しています。 先月(...
84.6% → 81.6% 更新日: 19年6月30日 最近、仕事が不規則で忙しい(頭の回転がイマイチで効率が良くないからなのですが)のと...
減薬開始時から記録していたメモを元に、減薬記録として記したいと思います。 思い出しながらの記述となってしまいますので、症状の記述などあいま...
本格的に減薬をスタートしたのは19年3月からでした。これまでの状況を含め、現在(19年5月25日)の私の離脱症状について記したいと思いま...
わたしは既に断薬された方々の記録と薬の挙動をベースとして減薬を行っています。本格的な減薬の準備期間を設けたことで、スムーズに減薬をスター...
減薬開始時から記録していたメモを元に、減薬記録として記したいと思います。 思い出しながらの記述となってしまいますので、症状の記述などあいま...
現在、飲むヨーグルトを使った水溶液減薬法にて減薬を行っています。種類としては、ミルクタイトレーションですね。 手順は、水で行う水溶液減薬法...
年齢、性別、薬、服用期間など、減薬される方が減薬ペースなどの計画の参考になるかもしれませんので、私について記します。 自己紹介 ...